今後の改善のため、本ページに関するアンケートにご協力いただけますようお願いいたします。
トルリシティ®皮下注0.75㎎アテオス® 服薬指導サポート
医療関係者の皆様が、患者さんに服薬指導される際にご活用いただける情報を
まとめてご確認いただくことを目的としたサイトです。
本サイトでは、トルリシティ®皮下注0.75㎎アテオス®のよくあるお問い合わせを中心に、患者さんにご案内いただける内容をまとめております。
患者さんへの服薬指導時にご活用ください。
1.トラブル予防のための注意点
次の方法で患者さん向け資材をお渡しいただけます
…患者さんのスマートフォンでQRコードを読み取っていただく
…患者さん向け資材のURLをメールでお送りする
…患者さん向け資材を発注する
- 『2回目のカチッという音』がしなかった。
-
製品Q&A:『2回目のカチッという音』以外にトルリシティ(デュラグルチド)の注射が完了したことを確認する方法は?
- 注射終了後に針先にしずくがついている。
-
製品Q&A:トルリシティ(デュラグルチド)の注射終了後に針先にしずくがついているが大丈夫か?
- 投与時、針が刺さった感じや痛みがなかった。
-
製品Q&A:トルリシティ(デュラグルチド)の投与時、針が刺さった感じや痛みがなかったが大丈夫か?
- ロック解除が正しく出来ていない又は使用済みの製品である可能性があります。
-
製品Q&A:トルリシティ(デュラグルチド)の注入器(アテオス)の注入ボタンが押せない。ペンが作動しない。どうしたらいいか?
3.注入器に関する医療関係者向けFAQ
お問い合わせ
電話で問い合わせる
